個別学習塾 rank A(ランクエー)

プロ講師の個別学習塾
rank A
(ランク エー)
北高、中央、石橋、宇高、宇女高合格を目指せる塾!
「数学」「物理」を目的別2コースでフォロー!
previous arrow
next arrow

過去の成績アップ例

中3英語
8月下野
48点
成績UP!
11月下野
82
宇高合格!
中3数学
10月下野
54点
成績UP!
県立入試
78
中央合格!
中3実力テスト 5教科
4月
247点
成績UP!
9月
342
真岡合格!
中1数学
1学期中間
48点
成績UP!
期末
76
28点アップ!
中1理科
1学期中間
47点
成績UP!
期末
82
35点アップ!
中2数学
1年学年末
13点
成績UP!
1学期中間
64
51点アップ!

過去の合格実績

中学生

宇高、中央、北高、真岡、宇南、宇工、宇商、鹿沼東、さくら清修、作新(トップ英進SⅡ、英進選抜etc)、宇短附(特進、進学、応用文理)、星の杜 他

高校生
宇大(工)、弘前大(放射線)、日大(理工)、東京電機大(未来科学)、東洋大(経)、成蹊大(経)、東京工科大(医療・特待)、日本保健医療大(保健医療)

・4回の無料体験授業は個別相談会から2週間以内に限ります。

高校生の無料体験授業は2回まで

成果に差が出る
『rank A (ランクエー)』 5つの指導方針
01
学生講師はいません!
塾長自ら指導します
学生講師ではなく、塾長自ら指導するので先生が変わることがありません。一貫した指導が受けられます。
また問題が解けない原因は過去に学んだことが定着していない場合がありますが、経験が浅い学生講師には対策が難しいです。塾長自ら指導する『rank A』では過去に遡って苦手の原因を潰します。
02
アウトプット重視の学習法
説明がわかりやすい先生(塾)が良い先生(塾)と誤解してませんか?いざ自分で問題を解こうとしたら解けない…そんなことありませんか?『rank A』ではアウトプットに重点を置くので定着が早くなります。
03
繰り返し学習により定期テスト高得点、実力UPを目指します!
定期テストの問題の半分以上が学校配布の問題集・ワークから出題されていますが、大部分の中高生が1,2回解いただけで終わりにしています。間違えた問題をできるまで解くことが定期テストでの高得点獲得、実力アップの近道です。だから『rank A』では繰り返し学習にこだわります。
04
まずは徹底した学習管理から最終的には自立した学習へ
最初はいつ何をどのように勉強したら良いかわからない人もいるでしょう。まずはこちらで学習する内容を都度指示して学習管理も行います。ですが自立した学習の方が成長が早いので最終的には自立学習を目指してもらいます。
05
国語学習で読解力も鍛えます。だから他教科の成績も上がります!
2020年度開始の大学入試共通テストでは問題文の文章量が増え、すべての教科でより高い読解力が必要となりました。その影響は高校入試にも及んでいます。『rank A』では国語学習を通して読解力を鍛えていきますので、国語だけでなく、数学・理科・社会の長文問題にも対応が楽になり成績向上に繋がります。
勉強イメージ
授業について
  • 生徒に合わせた個別カリキュラムで指導します。
  • 中学生は5教科、高校生は数学ⅠA~ⅢC、物理から選択できます。
  • 曜日や時間帯は自由に選択OK!
  • 部活、クラブ活動、習い事が忙しい人向けの80分コースも選択できます。
  • 他塾との併用OKの1科目コースも選択できます。
  • 休んだ授業も振替可能(ただし振替は月2回まで)
  • 定期テスト2週間前からテスト対策。土曜を含め毎日通塾できます。
    (ただし週1回コースは土曜は対応できません)
  • 後から夏期講習費のような高額な季節講習費用はいただきません。
    (長期休みだけ時間無制限コースに切替OK。最初から費用がわかるので安心です。

塾長挨拶

個別学習塾rank A 塾長

本多塾長

【資格】
・工学修士
・数検準1級
・量子力学コーチング
マスターコース修了

はじめまして。当塾のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

近年の教科書改訂により、中高生が学ぶ内容は一層難しくなっています。当塾では、生徒一人ひとりがそれにしっかりと対応し、憧れの志望校を目指せるよう、丁寧な学習サポートを行ってまいります。

これまで私は県内で塾講師・家庭教師として指導に携わってきましたが、組織の制約などから思うような指導ができない場面もありました。そこで、自分の理想とする細やかな指導ができる場を作りたいと考え、当塾を開校するに至りました。

駅東で育った私が戸祭を開校地に選んだのは、この地域に高い教育意識を感じたからです。学びの成果には、生徒本人はもちろん、ご家庭の熱意も大きく影響します。その点、この地域ならきっと良い学びの環境が築けると確信しています。

このご縁を大切に、地域に根ざした塾を目指してまいります。ご相談などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

☆Q&A(随時更新中)

Q1、1対1で見てもらえますか?

A1、いいえ。 当塾は次の3つの理由で1対1、1対2のような少数個別指導塾になっていません。
 
①少数個別指導塾は学生講師が多いですが、学生の講師はテスト勉強や夏休みなどで来られない日があります。そのため授業の度に先生が変わることも珍しくなく、指導の一貫性が保証されません。
②できるだけ生徒自身で問題を解くのが理想です。
③1対1、1対2では先生が隣にいて見ているだけの時間ができ、その分人件費が無駄になってしまいます。

当塾は1対複数の授業ですが、塾長自らカリキュラムを考えています。
また授業中も生徒それぞれの勉強の様子を見ながら適切なアドバイスを行います。
そのため一貫した指導と実力アップに必要なサポートが受けられます。

また人件費を抑えているため、授業時間が増えても他塾より低料金になっています。

さらに夏期講習費用など後から高額な費用はいただきません。

Q2、週1回80分コースでも定期テスト2週間前は土曜を含め毎日通塾可能のテスト対策は行ってもらえますか?

A2、はい、週1回80分コースでも定期テスト2週間前の定期テスト対策は行います。ただし、週1回コースの場合は土曜日は対応できません。

また定期テストはテスト直前だけでなく、普段の学習も結果に影響するので、普段の学習が通塾日の週1日だけになったり、他教科の成績に満足できないようでしたら、週2回以上のコースをオススメします。